突然ですが、「めいチャンが行く」は2018年8月16日でブログ開設から「2周年」を迎えようとしています♪


ここまで続けてこられたのは、私の努力のたまもの!ウェーイ!

いつも見てくださる読者様のおかげです!!



いつもありがとうございます♪



そこで、2周年イベントとして初となる「プレイヤーイベント」を開催しようと思っています!!

※ イベント日時は16日以降になります><




具体的に何をするかは、「ほんわか」と決めてありますw

後日、連絡用の記事を出しますので、おたのしみに♪


そこで今回は、イベント会場となるサブキャラの自宅でハウジングに挑戦してみました!!

7A775965-B1B6-4543-9E9F-CBBC027005ED








《家キット》

サブキャラの土地は、オルフェア住宅村のトゥーンタウン地区のMサイズです!

2017年度の「お買い物ランク」はダイヤモンドランクになれず。。

フレのを見て欲しくなっても後の祭りw



私はズバリ!!



「大きな遺跡の家」を購入いたしました!(1,900円。。。)
6F181457-16CB-40F4-BDA5-5DAB628E2F86
「入口」はこんな感じ♪

外装も内装も変えていない、まだまっさらな状態です!




中に入ってみましょう!



遺跡の家は地下構造になっていて、地下1Fはこんな感じ!
49337508-4390-4E21-9CD9-E1A285C7886C



階段を更に降りてみましょう♪




F2165C7D-F933-4C1A-A42D-0337E0436F98
地下2Fには大きな広間があります!

ここをイベントのメイン会場にしたいと思っています♪



この広間の奥はどうなっているかというと。。(地下1Fの下にあたる部分)



こうなってます!
22347B52-D9D3-4E28-94D1-037DBBED37B1
おやおや。。




滝と水場がある!!(水場は人も入れます)
C906A981-2F7C-4C8F-8D98-D148B839FA0A




家具も置けます!(涼し気な寝室にしても良いかもw)
58FE8763-8687-4F8D-9E8D-9D8899FB04C6




ちなみに、地下1Fから地下2Fを見下ろすこともできます♪
2DAB3969-3DDD-432F-A225-F47D57B7B19A
イベント風景を上から鑑賞もできる!

と思ったんですが表示人数によっては見えないかも。。




《外装》

ハウジングは短時間で完成するものではないので。。まずは外から!!


「遺跡の家」の外装は追加で1種類ずつのパーツがあるだけです。

ハウジング2
今までの家キットの外装バリエーションを知っているので、

最初は物足りないな。。と思いました。


しかし、外装だけでも悩まなくて済む為、「ハウジング初心者の私にはやりやすい」と感じました!



動かせない柱でゴチャゴチャになるので、柱(アーチ)だけは追加しませんでした!
ハウジング




《庭ハウジング》

さて。。庭のハウジングに着手を始めます!

知識が0の私は、何から手を付けていいのかもわからず。。


色々なハウジング関連のサイト様を参考にさせていただき、見よう見まねで「重ね技」をしてみる事にしました♪

※ 参考文献

DQXのとある酒場
ドラクエ10 思い出のクスリ箱
ドラクエ10 みんなのハウジング
他コンテスト受賞作品など



※ 重ね技とは

家具・庭具を重ねて置く事で、本来の形や見た目とは別のモノとしてオリジナル性の高い家具・庭具になる手法





《重ね技1》

ドーーン!!


16282AAC-C76F-4B07-AB41-74E4709C87B6
巨大なオブジェみたいなものが完成しましたw




わかりのくいですが、中には噴水があります♪
FEBDC578-4B04-46B7-B115-68921F69EA11




夜になると、「モンスターのおうち・花」の裏側が点灯します!
BFCAE388-FCC7-4813-919A-5697E255D2A8
チョウチョのイルミネーション♪




《重ね技2》

もう一つは「母屋」(地下だけどw)とは別の「離れ」をイメージして作ってみました!
9A195869-7149-4AE7-A353-8E14FCAF4473
トイレに見えなくもない。。w



さて、次はどうしよう。。




と思ったその時!!!




ハウジング3
エ。。!





ハウジング4
あと3個しか。。おけ。。ない!?




ガーーーーーン!!
DD10F09F-4464-445D-B0BC-5109024A1387




。。。。。。。。





ナニコレ?
A188DB47-D5D9-4264-AC58-0940D8CE87F6
スッカスカ。。。。





《まとめ》

イベント会場を作ろうと思ったのですが、大失敗に終わりました;;

まず「Mサイズ」の庭は広い!!


つまり、庭具の配置上限数(50個)でキッチリ収まるように「まんべんなく配置」しないと

今回のようなスッカスカな庭になります。。



結論として、Mサイズの庭に『重ね技』は向いていないのかも><


あと、ずっと違和感がありながら進めていましたが。。

そもそも遺跡にあまり合ってないですねw



これはもう。。






1からやり直しです!!!
DEEFAA24-1C57-48EA-9663-B5CAF8112B6F



ハウジングは奥が深くて、どんなコンテンツよりも難しいと感じました。。w



だれか教えてええええ><

人気ブログランキング