2018年02月
この記事を見ながらやれば、ver4.1の新種魚(6種類)が最短でコンプリートできます♪
※見分け方と注意点に注目して、やってみてください!
※コインは私が釣った大きさのモノです!最低値はせんれきにて
~ 準備 ~
氷の釣り竿改★3
天使のルアー★2
天使のルアー★3(ノコギリエイ・キングサーモン用)
※小型魚狙いの釣り場でも、大型の魚も釣れます!私は経験値用に良いものを用意しました♪
みなさんはゼルメアで出た微妙な装備はどうしてますか?
その場で取得もしないで外に出てしまう人もいると思います><
そんな微妙な装備の活用法と便利になったカラーリング方法を紹介します♪
本日、全ての調査が終了いたしました!!
アプデ初日から、1つ1つ穴を埋めるような作業がようやく終了いたしました。。
全て実際にアタリが出た場所として、『マーキングしてある場所は確かな情報』としてお約束します。(アタリハズレはあります)
マーキングされていない場所は、フレに協力いただき30回以上拾った上で出ないという判断をしています。続きを読む
初登場1等景品
ギュっとレグナードの箱、ギュっとダクキンの箱、ギュっとメイヴの箱
※キュルルのぬいぐるみはラインナップから外れます
2等は変更なしか。。><
人気ブログランキング
※時を巡る命題クエストの第2話、ver4.1ストーリー開始で受注可能
真グランゼドーラ城の1階(C-6)にいるフィロソロスに話して受注
続きを読む
クエスト『フェリナの決意』の進め方です♪
※このクエストはver4.1のシナリオ、クエスト『No501』、『No502』をクリア後に受注可能です。
※このクエストは、シナリオ内容に関わる重要なクエストです
①古グランゼドーラ城の3階(D-4)にいるフェリナ姫から受注
続きを読む
ゼルメアにて、★2で錬金効果+2の装備を持ち帰ると、★3で錬金効果+2の物に変化するという現象が起きていました。
錬金を追加や、パルによるパワーアップ等を期待されていましたが、対応が発表されました。
該当する装備を取得した人は「後日回収」です。
補填内容は後日通達となります。
※尚、13:30にゼルメアを対象としたメンテナンスが行われましたが、これへの対応だったと予想されます(詳細不明)
パワーアップ期待したのに。。!
人気ブログランキング
昨日、ブログランキング2位のまんまる堂さんのコメント欄にて、私のブログに対する嫌がらせのようなコメントが書き込まれていることをフレンドさんから聞き、ショックを受けました。
こればっかりはすごく迷惑なので、まるすけさんにDMで削除して頂けるようお願いしましたが、まったく反応がなく、困りました。。。。
『せんれき』の討伐モンスターリストにある、モンスターの豆知識!
『みやぶる』をすると、そのモンスターの豆知識の2ページ目が見られるようになりますよね♪
そこには、モンスターのヒミツやモンスター同士の関係性、思わずクスッとする情報などが詰め込まれてます!
そんなモンスターたちの豆知識の一部を紹介したいと思います♪
右下の『まめちしき』に注目して読んでみてください!
※多少ネタバレあり
突然ですが、私はver4.0になってから、好きな街ができました♪
王都キィンベルです♪
街並みも素敵ですが、BGMがDQ6の『木洩れ日の中で』なのが、主な理由です!
しかし、現在活用されているのは他の街。。。。
実際、それぞれの街はどれくらい便利なのか、比較してみました♪
続きを読む
この仕様上、サポート仲間(以下サポ)を雇ってソロで行く!なんて人もいるかと思います!
そこで、便利なサポの雇い方を紹介したいと思います♪
続きを読む
※モンハンワールドしていた人は利用券の部分を見てください!
PS4でDQ10をプレイしていて、PlayStation plus(以下PS plus)に加入していると、毎月ゲーム内アイテムが配布されます!
~ PS plusとは ~
PS plusはプレイステーションユーザー向けに提供している有料会員サービスです。
月(年)単位で利用券を購入することで、様々な特典を受ける事ができます。
オンラインプレイをするには、これに加入しないと遊べないものが多く、モンハンワールドもそれに含まれます。
ちなみに、DQ10をプレイするだけなら加入の必要はありません。
続きを読む
先日のDQXTVで「いにしえのゼルメア」の詳細が発表されました♪
このコンテンツの需要が、どれくらいのものになるのか!?
報酬にスポットを当てて、「アストルティア防衛軍」と比べて考察してみました!
※ネタバレあり
ver4.1期間中に配信される『キャラクターズファイル』の第2弾にピックアップされることが決まったトビアス♪
彼がどういった人物なのか、クエストに向けて、より楽しむ為に復習しておきましょう!
※ 参考文献 wiki続きを読む
※全家具画像あり
※ネタバレあり
候補者を見たくない人は閉じてください!
◆開催期間◆
【投票期間】2月1日(木)12:00 ~ 2月10日(土)23:59
【結果発表】2月11日(日)0:00 ~ 2月14日(水)23:59
続きを読む