今回は、ランプ錬金についてまとめてみました♪


























〜 テクニック 〜




①結果予知、超・結果予知の使い方


開始直後には使わず 集中力残り60までは形に応じて集中力を消費し、最後にどちらを使うか決めます。


◆ 予知範囲 ◆

結果予知30メモリ ×  2ヶ所 (108度 × 2ヶ所)  

超・結果予知25メモリ × 
2ヶ所( 90度 ×2ヶ所)



②必殺技・
究極心眼の使用タイミング


『超・結果予知の前』
に使用するのがベストです。



◆ 究極心眼とは ◆ 

結果予知後に使用した場合:予知2ヶ所のうち1ヶ所に絞ります。

結果予知前に使用した場合:50メモリ(半分)に絞ります。





先に必殺技で50メモリ(半分)に絞り、次に超・結果予知を使用してつの予知範囲がずれた時 、重なった箇所だけが残るため、予知範囲が狭まるのです。


例)90度より狭くなりました。


























③結果予知、超・結果予知を複数回使う


開始時『パル発動や成功箇所全て大成功』 などで集中力が余っていたら、結果予知、超・結果予知』を複数回使うことで範囲がさらに狭くなることがあります。 


⬇︎超・結果予知1回目
























⬇︎超・結果予知2回目

























④大成功3倍発動時でも、大成功を増やす方法


大成功3倍が発動すると、『大成功プラス』ができなくなります が、『超大成功プラス』をすることで、『大成功プラス』ができるようになります。


これは、大成功の箇所に上限が設定されているだけで、大成功が減れば、その分追加できるということです。






〜 稼ぎ方 〜



①ライン工

少し前の記事で扱った『こがらしのダガー』の★3に初級錬金を3つ付けるだけです。


※ 6/30時点

















 




②複数の耐性をつける


例えば、足錬金『転びガード100&踊りガード100』・頭錬金『おびえガード100&マヒガード100』 など。

1つ目の錬金で100をつけることが出来れば、比較的作りやすい状態になります。


※ 6/30時点















失敗したらパルプンテでパワーアップ を狙います。 






③超大成功を狙う


同じ大成功でも、数値に差があるもの 超大成功を積極的に狙います


錬金石のおかげで、失敗が1つ付いたものでも高額で売れます♪ 
 

※ 6/30時点  




















④体下と頭で各種耐性装備を作る


例えば『マヒガード100&混乱ガード60』 など。



昨今では優秀な指輪が増えてきたので、体下と頭で耐性を揃える ことも多くなりました。


また、体下と頭はパルプンテで他の耐性がついた場合、大損しないようにリカバリーできる場合も多く 、毒ガードが付くこともあり、これもまだ高額で取引されています。



※ 6/30時点  






















⑤大成功を狙う


呪文発動速度や攻撃呪文耐性 大成功は必ず+1%と固定されています。

超大成功を狙わなくていい分、比較的理論値が出来やすいです。


※ 6/30時点 






















⑥パルぶっぱ


ひたすらパルプンテ を狙い、パルプンテのみで付く効果を狙います。

★属性耐性や、レアドロップ、毒ガード、MP消費しない、呪文速度、攻撃時魅了など。


初回に属性耐性が付いたものは、そのままでも高額で取引されています。


※ 6/30時点 










 



なお、パルぶっぱで使用する道具は、★なしがオススメです。

道具鍛冶の記事はこちら⬅︎







〜 まとめ 〜



運要素の大きい錬金 ですが、少しでも確率を上げていくことが大事だと思います。


錬金は売れにくいという特徴もありますが、ver3.5後期には防具が追加されるので、一攫千金を夢見て挑戦するのもまた、一興かもしれませんね♪


また、パルプンテ狙いは大きく稼げる時もあれば、数千万ゴールド一気になくなる時もあります。

ギャンブルであることを念頭に、自己責任で行ってください。
 





パルプンテ狙いで6千万G消えました。。。byシーバームーン

人気ブログランキング