今回は、『ソロサポ』でも美味しいレベル上げ方法をご紹介したいと思います♪
そのお相手は。。。
またまたドラポヨロン!!
★ 他にもレベル上げの記事をまとめているので、参考にしてください♪
→ スパまもキラパン2の記事はコチラ♪
→ ドルイド vs ドワポヨロン比較記事はコチラ♪
→ いろんな職業でおいしい『打ち漏れ防止法』の記事はコチラ♪
→『打ち漏れ防止法』でソードマカブル・ドルイド編はコチラ♪
~ コメント ~
コメントにて『ソロサポでやれる方法を紹介してほしい』という要望を頂いておりました><
!さん
ななしさん
ハイ! お待たせ致しましたぁああ!!
ようやく
~ おたけび構成 ~
自分が『おたけび』をする場合の構成です♪
【構成】
盗賊(めい)・スパ(サポ)・まも(サポ)・キラパン
盗賊:ムチ or 短剣の『状態異常成功率アップ』のスキルを取得
スパ:素手(格闘)のサポ(ミリオンスマイル & ばくれつけん)
まも:オノ装備で攻撃力の高いサポ
※『降魔紅蓮斬』があると、メタル出現時によくMPが回復されました♪
※ バトサポや戦士サポは余計な行動をするので、まもサポを選びました。
キラパン:いなずま
【作戦】
スパ:バッチリ
まも&キラパン:ガンガン
【使用アイテム】
料理・元気玉・メタル香水
【やり方】
① 開幕に『おたけび』をする(不意を突けなかった場合)
② 戦闘終了までに、次のシンボルに向けて走り出す
★ 戦闘中に『せいすい』を配るのがオススメ♪
この構成は火力が低めなので、おたけびによるショックが切れるまでに倒せない場合が多いです。
その弊害として『打ち漏れ』が発生しますが、『打ち漏れ』したモンスターに『ベストスマイル』をする猶予が出来るので、結果オーライといった感じでした♪
◆ スパサポについて ◆
メタル系出現時、格闘スキルを取得しているスパサポは『ばくれつけん』をします♪
【結果】
玉給96万!!
※ 料理・元気玉・メタル香水使用
★ メタル系がほぼ出なくてこの玉給だったので、100万を超える可能性は充分あると思います♪
~ 攻撃構成 ~
自分が『範囲攻撃』をする職業の場合の構成です♪
【構成①】
戦士(めい)・スパ2(サポ)・キラパン
【構成②】
戦士(めい)・スパ(サポ)・まも(サポ)・キラパン
※ サポの選び方・キラパンの準備・作戦・使用アイテムは『おたけび構成』と同じ
【神装備降臨】
オノ戦士をするため、『適当なオノ』を貰いに行くと。。。
『MP消費しない率』の埋め尽くしがもらえましたぁ!!
。。これはいいかも!?
【装備・料理】
★ 出来るだけ『攻撃力』を上げました♪
MP消費しないオノなので、攻撃力はそこまで高くありませぬ><
★ 料理も『スマッシュポテト』を食べて『攻撃力』を底上げ♪
【やり方】
ひたすら攻撃する!(オノむそう等)
コレだけw
★『MP回復』は戦闘の合間に『せいすい』を配ったり、メタル系出現時に『降魔紅蓮斬』で回復したりします。
【結果】
構成①:『玉給108万超』!!
★『スパ2構成』は火力が低めではありますが、『スマイル』の効果が大きいので、体感より稼ぎは多かったです♪
構成②:同じく『玉給108万超』!!
★『まも構成』は火力が高いので、スムーズに戦闘が出来ました♪
~ まとめ ~
ソロサポでレベル上げをする場合も、自分が範囲攻撃出来ない(弱い)職業では、『ムチ or 短剣』を持ち、『状態異常成功率アップ』のスキルを取得し、『おたけび』を活用します。
そして、サポを『スパ(格闘)・まも(オノ)・キラパン』とする事で、玉給100万近くの稼ぎを得る事ができました!
また、自分が範囲攻撃出来る職業では、『スパ(格闘)×2・キラパン』もしくは『スパ・まも(オノ)・キラパン』構成がオススメです♪
★ 個人的には、まもを取り入れた構成がスムーズに出来て良い感じでした!!
戦士サポは『真やいば』をしたり、バトサポは『すてみ』をしたりと、余計な行動をするのに対して、まもはすぐに攻撃を始めてくれるのでとても良かったです♪
何度も挑戦しましたが、だいたい同じ玉給だったので、オススメ出来ると思います!!
〜 オマケ 〜
『光宝箱』が出ましたよぉおお!!
。。。。。。。。。。
。。。ドウナノコレ?
ソロサポでも『玉給108万』ってすごいかも!!
人気ブログランキング