ver4.3から登場する新職業「遊び人」!

みなさん、レベル上げしますよね!?


という事で!!


いろいろなレベル上げ方法を予習していきましょう♪

F22B8B91-BE6A-42BC-AE4E-E59B4F31B0B9





〜 遊び人の特徴 〜


遊び人はレベル上げの段階で、既存の職業とは少し違う特徴があります。
03562329-9DAA-49A1-8122-5E2F86455253


① 初期レベルは50からスタート

★ Lv50という事は職業クエスト』も最初から受注できます♪


② レベルアップに必要な経験値が、他の職業と比べて少ない


③ 高レベル帯で獲得できるスキルポイントが、他の職業と比べて少しだけ多め


④ 特訓モード無し

その代わりに、不足しているスキルポイントは③で補う形になっています。





~ レベル上げ ~


【メタキンコイン】

おなじみの『メタキン持ち寄り』でのレベル上げですが、『遊び人』で使うには一つ問題があります><


それは、遊び人の特性『きまぐれ』です。。。




《 きまぐれ 》

『たたかう・とくぎ』を使用した後、『ときどき』ランダムな追加行動を行う特性
AA2385B6-2847-4BEB-9A30-A1C45D4056F6



★『きまぐれ』には、以下の特徴があります。

C3A6573F-9CA8-45B8-925D-431A05122A15

① 相手を笑わせたり、爆弾を置いたり、時には自分にマイナス効果が発生する事もある
② び人専用の特技後には発生しない
③ きまぐれ行動はキャンセルできない


これにより、『ばくれつけん』等の会心攻撃のみを使いたいメタキン狩りでは、『きまぐれ』の行動中に逃げられてしまうリスクもありそうです><


他の職業の人がいれば気にならないかもしれませんが、遊び人4人』でのメタキン持ち寄りは『もしも』の場合があるかも。。。



★ ちなみに、最速でのメタキン作成法も過去に紹介しています!

→最速メタキンコイン作成術の記事はコチラ





【メタル迷宮ペア招待券】

『メタル迷宮招待券』を錬金釜で錬成して『メタル迷宮ペア招待券』にするのがオススメです♪

9CA388E0-B616-4D79-AAE1-79B1839F25DC
二人で持ち寄る事で、より多くの経験値が取得できます!

★ 2アカの人にも良いですね♪





【メタキンチケット】

『プレゼントチケット』1枚と交換で貰える『メタキンチケット』は、使用すると『メタルキング』が出現します。

78F22144-BBEF-43A1-9599-6B79A6A22E8D

必ず会心攻撃になる『メタル迷宮』で使用するのも良さそう♪


追記)メタル迷宮での注意点:メタスラが5匹以上出現すると『メタキンチケット』は使えないため、メタスラが4匹以下の時に使いましょう♪




【試練の門】

1キャラにつき『1週間に1回』という縛りがありますが、多くの経験値を獲得できます!!

E29771CE-06E5-4B32-90DC-FFBDFBDEB009

グレン鯖1にて、『参加権』の売買を利用するのも良いですね♪





【領界調査・世界調律】

1エリア単位で指定のモンスターを倒し、達成報酬として経験値が貰えるクエストです♪

CE7A0001-1815-49F1-B833-297C4B23AE09
ver3では『領界調査』が親しまれていましたが、ver4.3からは『世界調律クエスト』として過去世界版が登場します!



★ アプデ情報にもあるように、領界調査と比べて経験値が多めです♪
F615AD9A-E4FE-49B1-A60E-5957977160EC


『領界調査』には『いざないの間』という便利な場所
がありますが、過去世界には『エテーネルキューブ』があります!


全体的に経験値が多く、移動も便利な『世界調律』が主流になる可能性もあるかも!!

→ 詳しくはコチラ





【フィールド狩り】

昨今のフィールド狩りは、『キラパン』等の活躍により、結構な経験値を稼げます!

当ブログでも、過去に様々なレベル上げ方法を紹介してきました♪

E7366B05-1D4A-431F-A5A5-254764BC7412



★ フィールド狩りは『白宝箱』や『ゲノミー出現』もあり、『神装備』の獲得チャンスです!!


ver4.3からは『Lv96の防具』も白宝箱から出ます♪
44ACB867-BB30-4F51-A7ED-3DD401559D24

エトワールの闇埋め尽くしや、砂海の風 or 光埋め尽くしなんかもほしぃいいい!!



★ フィールド狩りでは、基本的に多くの敵が出現するモンスター』を選ぶことが多いので、短剣やムチを装備して開幕に『おたけび』をしたり、『打ち漏れ防止法※』を活用して効率的にレベル上げをしましょう♪


※ 打ち漏れ防止法とは

開幕に担当者が真ん中にいるモンスターに通常攻撃をし、『キラパンのいなずま』などの範囲漏れを防止する方法



→『打ち漏れ防止法』の詳細はコチラ




《ぶちスライム》

671DCC62-80CA-4098-BD26-6B16FCAA003B

★ 最近では他の敵の方がおいしいですが、アプデ直後はどこも混み合う可能性があるため、あえて選ぶのも悪くないかも!!


→玉給90万超!ぶちスライムの記事はコチラ




《ドラポヨロン》

76BE9F6D-5EAA-4308-90E6-33A1BD760507

高台に出現する数が3~4体となっており、経験値が多くver4.2で大人気のモンスター!


ムチ or 短剣装備を装備した『おたけび』や『打ち漏れ防止法』など工夫し、キラパン・まもサポを使う事で効率よくレベル上げができます。

白箱で『ブルームシールド』も出ます♪


→ 玉給108万!いろんな職業でおいしい!記事はコチラ

→ 玉給108万!ソロサポでドラポヨロンの記事はコチラ




《ヒョウモンダーク》

BFF6EE16-E948-4E55-9849-4B1385C6C8C3

キラパン活用・狩場の把握・やり方を徹底する事で『最効率のフィールド狩り』を実現できるモンスターです!


→ 玉給140万超!最効率レベル上げの記事はコチラ

→ 玉給150万超!めいチャン最終試験!!の記事はコチラ




《ドルイド》

C27CBD1E-62F5-4AA3-B852-6304A7CA21A5

混乱・眠りGが必要
ですが、ドラポヨロンに匹敵するおいしいモンスターです!

『影の谷』では、D-4付近の方が出現数は多いです。


こちらも、ムチ or 短剣装備を装備した『おたけび』や『打ち漏れ防止法』など工夫し、キラパン・まもサポを使う事で効率よくレベル上げができます。


→ 玉給120万超!ドルイドVSドラポヨロンの記事はコチラ





《新モンスター》

ver4.3からは新エリアもあります!

新モンスター『ジュラシックロイド』の経験値や白宝箱などにも注目!!
2787CD9C-9A81-4D72-BF89-0D93219DDB87


新しく『おいしい狩場』になる可能性も♪





【おでかけ討伐】

日替わり討伐・週替わり(レンダーシア)討伐に加え、ver4.3からはおでかけツールに『おでかけ討伐』が登場します♪

A718C43B-B07B-4189-9BA5-B3501C9A0E4F



なかまモンスターにお願いして、経験値を1週間に1回のみ稼げる機能ですが。。



。。。。。。。。




C03DD4A2-A480-414A-9300-4B91181134F5
討伐ポイントによって消費ジェムが異なります


『150,000P』を稼ぐには『250ジェム』必要になります!!



半分の『75,000P』でも『125ジェム』近くは必要。。!?



たけぇええええ!!



これは。。新規の人向けの『お金で経験値を買うシステム』かな。。><






【防衛軍・古文書】

素材が余っている人は、ここぞと『経験値の古文書・遊び人』に使うのもアリかも♪

F30FE4ED-54AC-4E03-95B6-EAE7F0D14345

効率は決して良くはないので、あくまで手段の一つとしてのご紹介です><





〜 まとめ 〜


『遊び人4人』のレベル上げで、『メタキンコイン持ち寄り』は多少の逃げられリスクがあります。


★ 他にも様々なレベル上げ方法がありますが、個人的にオススメなのは『フィールド狩り』

『白宝箱』が狙える上に『ゲノミーからのゼルメア』など、レベル上げ以外にもおいしい要素があるからです!!

ムチ or 短剣を装備した『おたけび』や『打ち漏れ防止法』を活用し、狩場・やり方を把握しておくことで、効率よくレベル上げが出来ます♪



★『フィールド狩り』をする事によって余った『メタキンコイン』は、売ってしまうのもいいかも!!

遊び人効果で高くなりそうですね♪




遊び人の育成、楽しみだワン!!

人気ブログランキング